1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 22:59:16.07 ID:+uyewxCJO

って言う話で「あの人は勉強は出来ないけど人間的に頭がいい」っていうけど人間的に頭がいいって何のことだよ

その頭のよさだって勉強っていう範疇にないだけでひと度勉強としてとらえられれば人間的に頭がいいなんてことじゃなくなっちまうだろ


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:02:15.07 ID:+uyewxCJO

いきつくところ勉強ができる=頭がいいって事なんだろ?

人間的にもくそもねぇんだよ


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:08:17.04 ID:GB8OinSy0

賢いとかそういう事だろ
賢さは学歴じゃないと思う
勉強が出来る=知識・知恵がある であって
賢さは低学歴であっても手際の良い主婦とかでも持ってるしね

 

頭のよくなるゲームアルゴ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:13:06.58 ID:+uyewxCJO

>>10
手際がいい事が賢いことか
それも勉強に置き換えられるよな
最も効率のいい方法を導くにはどうすべきか。論理を使って答えをだせばいいことだし


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:14:30.13 ID:zI9YM6CB0

>>15
学問はセンスがないとまじで無理だとおもう


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:21:46.05 ID:+uyewxCJO

>>17
その「センス」って才能のこと?


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:10:06.64 ID:YxbX5MOo0

つまりおばあちゃんの知恵袋か


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:14:12.31 ID:pjQPxwD7O

学歴なんて指標でしかない
本当は企業だって真面目で賢くて仕事できる人を取りたいけど
そんなもんがESや面接で分かるわけないから、学歴という分かりやすい規準を用いているだけ
高学歴の人の方が、真面目で、賢くて、仕事できる「場合が多い」からな

学歴で賢さが図れるもんか


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:15:17.96 ID:g1/qL0kM0

高学歴が必ず持っているとは限らないが低学歴はほぼ間違いなく持っていない


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:17:20.07 ID:sFo2s+600

逆に頭悪いって言われる人は確実に勉強もできない


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:18:14.35 ID:+uyewxCJO

人間の役に立つ体系化された学問を学ぶ事がいわゆる勉強だと思うがこれ以外の能力の差は頭がいいとかじゃなくて耳がいいとか絵が上手とかスキルなんじゃないのか
小脳が発達してるからスポーツが出来るんだ=頭がいいとかじゃなくて

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:21:00.25 ID:GB8OinSy0

>>20
たまたま頭が学問に向かわなかっただけだろ、低学歴で賢い奴は
仕事がスラスラ出来るとかそういった事が賢いという事だと思う


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:28:37.48 ID:+uyewxCJO

>>23
学歴こそ持ってないけど勉強の出来るやつだよなそれ

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:30:13.72 ID:GB8OinSy0

>>38
まあ勉強させれば出来るかもしれないね
でもここって学歴で語るスレじゃないのん(´・ω・`)?


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:36:10.52 ID:+uyewxCJO

>>42
分かりにくいかもしれんが人間的に頭いいってなんなんですか?スレです


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:19:29.72 ID:hUGK6dvL0

人間的に頭がいい=処世術や世渡りの上手さ


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:26:55.29 ID:+uyewxCJO

>>21
世渡り上手は人に気に入れられる能力?
アホの子ほどかわいいっていうように頭のよさではないんじゃねーの?

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:28:44.21 ID:GB8OinSy0

>>36
人の懐にスッと入るような話術は要ると思うよ


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:29:11.54 ID:hUGK6dvL0

>>36
それが計算の内の人間


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:21:32.73 ID:gM0qF1BR0

人間的に頭が良いって結局世渡り上手のことを言ってるんだろうな


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:22:36.87 ID:iX0rSAkT0

高学歴はおちぶれやすいとかいうけど そんなことないよね

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:24:16.14 ID:GB8OinSy0

>>27
プライドの高い奴は落ちぶれやすいけどな


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:24:39.41 ID:pARH5i8D0

ずる賢さとかもあるしねぇ・・・
勉強っていっても知識(暗記)から応用(思考)まであるからこの応用部分だと思う


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:31:51.85 ID:+uyewxCJO

>>31
記憶じゃなくて論理だな
数学とか読解に使うもので勉強に不可欠だわ


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:26:16.72 ID:5TLzYviK0

人間的に頭が良いって低学歴の戯言にしか聞こえないよな
まあ会社に東大出なのにやる気も無いし使えないカスとかいるし必ずしも学歴=使えるではないけど


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:31:54.22 ID:podDvnnJ0

頭の回転が早くて、優先順位付けの上手い奴
これは」高学歴じゃなくても持ってる奴は持ってる。

おかしいのは頭良い大学言ってる奴ほど仕事出来ないとか言ってるアホ。


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:41:03.44 ID:+uyewxCJO

>>44
回転はやいか
100マス計算はやいやつとかだよな
難しいことはやってない誰でも出来るんだがやたら早いやつ
しかし簡単なのは早く解けても難しいのはてんで駄目なことよくある


回転がいいのは人間的に頭いいって訳じゃなさそうだな


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:33:41.59 ID:spQGuR/m0

「高学歴には出来る人間が多い」

これは真理


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:37:49.10 ID:gNEJjBiB0

俺の会社の同期で灘高卒の奴がいるんだけどみんなから使えないって言われてる
仕事振らないと自分で動こうとしないし仕事も遅いし効率悪い
>>1はこういう人間をどう評価するの?


68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:50:54.64 ID:+uyewxCJO

>>53
おれの主張は頭がいいってことは勉強が出来るってことで人間的に頭いいってのを勉強と区別するやつがいるが、じゃ人間的に頭いいって何だよ?ということ


その人は熱意がないんじゃないの?あるいは名前負けしてるか
灘校の試験は知らないが俺の経験では高校受験は記憶のウェイトが大きいと思うから記憶力のみに長けてるのかもね


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:38:01.76 ID:C5n9TV9c0

言い換えるなら器用さみたいなのがあるな
初めて料理するときって大体の人があたふたするけど
器用なやつは余裕でできる


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:38:27.62 ID:ePTLq5sS0

学歴ある人は何かしら秀でてるよね
それがコミュ力なのか、努力なのか、整理・理解する力なのか
そのへんは、人それぞれだけど

さらに、こういう能力が満遍なく平均を上回っていると、大学出てからもさらに上に行く存在になる


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:39:40.58 ID:6cM0Lzoh0

要するにカツオか


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:41:13.09 ID:C5n9TV9c0

>>56ですごく納得できた
こうやって一言でわかりやすく説明できるっていうのも頭の良さだな
俺はダメだ


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:52:42.90 ID:C5n9TV9c0

別に例えなんてどうでもよくない?
そういう無駄なとこにこだわる人が頭悪いんじゃないかなって思う
現実対応能力の高さを例えたかったから、あえて身近な作業にしたんだけど


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/02(月) 23:54:00.99 ID:m9F5E7Q90

鳩山由紀夫 東京大学工学部卒業
      スタンフォード大学大学院修了
菅 直人  東京工業大学理学部応用物理学科
福島 瑞穂 東京大学法学部卒業
田中直紀 慶應義塾大学法学部


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:04:54.39 ID:nWInDGVBO

>>70
こいつらは学歴の通り勉強ができるだろう
上手く国家を動かせなかったかも知れないが国を動かすのは頭がよくても難しいことだから参考になりづらい

この人たちは人間的に頭がいいの?


94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:12:07.23 ID:hc/71QfAO

>>86鳩山は頭よさそうだな。
アジテーション演説なんてやったし。
肝心のカリスマ性が皆無で話にならなかったがww
あとは金の力で基本的に育ちがよすぎて人がよい印象

菅は野心はすごいし総理になったんだから能力があったと言えるかも。
ブーメラン発言ありすぎて残念すぎるけど。
お遍路も意味分からん。ただ、厚労省の非加熱製剤の肝炎問題だかをすっぱ抜いたんだよな。

福島は計算なのかマジキチなのかわからん。
旧司法試験通ってるし、法律は論理的思考能力必要だから頭はいいだろう。

田中は真紀子の夫?
知らんww


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:03:12.24 ID:AcflgT0u0

実践に置ける賢さが役に立つ
経験とたくさんの知恵を使いこなせるのが最強


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:16:41.08 ID:nWInDGVBO

>>85
経験で上手くいくようになるのは過去の失敗成功を生かしてるからだと思う
これは記憶だよな
知恵も記憶かと。先人の知恵というしやってることは上手い方法を覚えているだけ

人間的に頭がいいってことではなさそうだ


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:07:42.86 ID:3IaGfPwpP

記憶力というのは賢さと関係ないと言うが、覚え方がいいというのも賢さのうちに入るだろう
それは最も有用な哲学の一つではないだろうか

さらに有用なことを取捨選択するということ

単に記憶力というが、そこにはもっと細かに分類されるべき、賢さの結晶が見られるはずである


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:11:14.80 ID:O+cmnOUn0

状況下でちゃんと考えて仕事できるというのが一般的に使えるやつで賢いとされていて
別に学歴高くなくてもそういう人はいるよねー
という当たり前の話をしたかっただけなんだけど
なぜかややこしいことになった


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:13:16.04 ID:A1Z9xOco0

ぷよぷよ強いとかそんなんだろ


101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:15:46.44 ID:3IaGfPwpP

記憶力がいいとか大ざっぱに考えてしまう人は
頭の中でアンダーラインを引くべき場所を間違えている
余計なことまで覚えようとしてしまうから、記憶していることが少なく思えてしまう
賢い人は、ある事象を見たときに有用であるかそうでないかを瞬時に判断して
有用であることには頭の中でアンダーラインを引くことができるのである
そう考えることはできないだろうか


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:16:27.81 ID:zNfCZIQTO

いわゆる空気読めるってのが賢いじゃね?


106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:17:45.41 ID:O+cmnOUn0

空気が読めるってことは、状況把握と、それに即した判断ができるってことだよな


116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:33:08.80 ID:nWInDGVBO

ざざっとみてみたが人間的に頭がいいって意味不明過ぎるな
人間的に頭が良くないやつってなんだろうな?
「人間的に」って部分がとりわけわけわからない

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:35:37.92 ID:hc/71QfAO

人間的にってのは社会生活を送る上でってことじゃね?
人間は社会的な生き物だからな。
世渡りとか空気とかそういった類かと
まぁ真意はしらねーけど


119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:36:55.61 ID:AcflgT0u0

嘘をつく人ほどお金や地位を持ってる
つまり如何に人を騙す事が出来るのかが頭の良さ


123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:39:49.00 ID:hJMWnQ5b0

人間的に頭が良いって、多分、言った人間しか正しく把握できないと思うけど
まあ>>1なりにそこそこ妥当性ありそうな解釈はもうできてるだろ?
それで満足しなはれ


128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:44:47.04 ID:YwN99jgd0

つーか頭が良いってのが漠然としすぎてるだけだろ
例えば身体能力がすごいと言っても瞬発力や持久力、柔軟性とかいろいろあるのと一緒

頭が良いと言っても、集中力や記憶量、記憶スピードとかいろいろあるだろ
ペーパーテストで使える頭も事前準備に向くものと、その場で推測する能力とで違う
さらに、テストではあまり問われない発想力とかもある


133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:48:40.51 ID:43C3tBVM0

以前職場の同僚で東大出の人がいたけどあんま仕事出来る人じゃないというか
まともに会話するのも難しい人だった
でも記憶力とか金勘定とかに関してはやっぱすごいんだよね
ああいう人はなんかこー世界の捉え方が人と違うのかなと思った


137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 00:55:05.66 ID:WBiWQ6mb0

人間的っていう言葉のイメージからすると
コミュニケーションスキルとか、リーダーシップとか、そういう社会的な能力が浮かんだ
忍耐力とか、向上意欲とか、道徳心とか、その辺。

その辺もろもろを何となくなニュアンスで人間的に賢いという伝わりにくい言葉になったんじゃないかな
と想像した


146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 01:11:17.69 ID:kAp4ixUU0

子供の勉強は記憶力でごり押しできる面があるから、記憶力は勉強的で、その他の能力が人間的って事じゃないの?
大学までいけばむしろ逆転するけどな


147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 01:11:21.85 ID:o6TaU4Q3P

「高学歴」という頭の良さ→Intelligence
そうとは限らない頭の良さ→Wisdom


149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 01:12:50.98 ID:ZPkbSQt/O

「人間的に頭がいいやつ」ってのを平凡に解釈したら都合がいいやつっていうのも考えられる
実際感情で動く人間が殆どだから、企業にも人格があると考えると人間や企業の感情が望む通りの行動をとれば人間的に頭がいいってことかもしれん
一般にいわれてるのはこうじゃないの?


158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 01:22:44.47 ID:nWInDGVBO

>>149
おべっかってワードが出てきた
やだわ


154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 01:20:34.56 ID:3v0I9hQLO

臨機応変に立ち回れる洞察力や客観性を持ってる人は頭がいいと思うわ
勘がいいとか抽象的な表現になってしまうけど

155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 01:20:40.19 ID:x1pefC940

勉強ができる頭の良さ←テストで良い点数が取れる能力
人間的な頭の良さ←円滑に社会生活を送る能力


156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 01:21:34.28 ID:ZPkbSQt/O

なんだかんだで俺は>>1に同意するけどな
円滑な人間関係を築く能力ってのが>>1の人間的な頭の良さなんだろうが、本質として頭の良さが介在する余地はないんだよな
ここでいう人間的な頭の良さってのは感情で動いちゃう人間同士の幻想、傷の舐め合いだよ


160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 01:32:41.91 ID:Pc+eeMJQ0

多分、対人能力関係とかでしょ
即応性の高いことって経験値がものを言うから

頭が良いっていうのを額面通り受け取るからわからないんじゃね


161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/03(火) 01:36:56.51 ID:nWInDGVBO

なるほどなぁ
たくさんレスくれて有難う

感覚的にはなんとなく言わんとしてる能力がわかったわ

だがどっかしら腑に落ちないところがあるのもある

お前らのレス反芻してみるわ

みんなありがとね
俺は寝るよおやすみ

 

<教育技術MOOK>陰山メソッド 徹底反復「百ます計算」

新品価格
¥525から
(2012/4/4 00:21時点)